ARって
なんの略さ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3342507
電脳コイルの世界。。
くるのかなぁ。生きてる間にそういう世界はこないかなぁ。
どっちにしても、こういう技術は開発とかするよりもこれは使う側になりたい。
というか常に使う側(中間的に)なりたい。
エンドユーザってわけでもなく、ファームもらってうまく使う立場っておいしいな。
東大研究室まではいかないけれども、東京工学院まではエンドユーズ的にはならないよーな(狭い尺度。。)。
半分は人が考えたものだけど、半分は自分のものみたいな。
しかし、思いついたらやってかないとなにもできないなぁ。
このあいだの音デバイスもいまんとこ仕事にとられてやれてないし。
あとDJし過ぎだし。
とにかくアイディア帳にはメモメモ。後で一気に。。っていつまでためんのやら。。
コメントを投稿